テグリ好きのためのサイト
TOPへ
since 2009







テグリと暮らす
テグリを選ぶ

テグリの好み
餌付け

テグリの繁殖
仔魚飼育











メールはこちらへ






テグリの好み



●餌付け●

アクア界でも有名なスローイーターのテグリちゃんたち。
餌付けようと思うのなら、時間をかけて愛情を持って接しましょう!




導入直後からペレットフードを食べてくれれば何の問題もないんですが、
ほとんどの場合そうはいきませんよね。

「いつの間にか食べるようになるだろう」では、
餌付かない場合の対処法がありません。



「冷凍餌は食べるんだけど・・・」
「水槽にはだいぶ慣れたんだけど・・・」
痩せている、元気がない。
テグリストとしては心配ですよね。



多くの冷凍餌は淡水魚向けに作られています。
なので、海水魚に与え続けても栄養不足なんだそうです。
コペポーダは、ブラインシュリンプとは比較にならないほど栄養価が高いんだそうですよ。
できるだけ海水魚用の冷凍餌を使いましょう。

やっぱりペレットに餌付いてくれたほうが楽ですし、
栄養のバランスもいいですよね♪


3センチ以下の時が一番餌付かせやすい感じです。
でもタイミングが合わないと小さい個体が手に入るとは限りませんよね。

そこで、餌付かせるためにやるべきことを考えてみたいと思います。
(導入後1〜2ヶ月経過してもペレットに餌付かない場合の対処法。)






●餌を覚えさせましょう●


まずはピンセットスポイトから餌を食べるように馴れさせましょう。

ピンセットのほうが餌の量を調節できるので便利だと思います。
スポイトは無駄が多いです。混泳魚がいる場合はいいかもしれませんが、
テグリは確実に餌を食べないとすぐ痩せます。

ショップではブラインを与えていることが多いみたいなので、
まずはブラインで慣らしましょう。


ピンセットで与え続ければ、
「ピンセットに挟まっているのは食べ物」と学習します。

[高画質で再生]

ニシキテグリの餌付け [掲示板]





●いろんな餌をあげてみる●

「テグリの好み」表を参考に、いろんな種類の餌をあげてみましょう。



その場合、掃除係(ヤドカリ、エビなど)の処理能力を考えて
「1日2〜3回、少しだけ」です。
食べそうなものをショップで選んで、投入の仕方も工夫してみましょう。

魚は上からの影をとても怖がります。
慣れれば平気なんですが、なるべく急に影を作らないようにしましょう。



よく食べる餌が見つかったら、まずはその餌で痩せないようにします。
次に、ペレットフードを少しずつ与えていきましょう。
何ならいっそのことペレットをピンセットで与えてみましょう。


お ま け
●餌の形を変えてみようぜ●


まずはペレットフードを餌と認識させることが重要です。
味や匂いを覚えさせましょう。

魚は、餌の形や動きをちゃんと見ています。
なので通常こんな小細工は通用しないんですが、やってみましょう。



・ペレットを乳鉢(科学実験に使うすり鉢)で粉砕して、そこに水を少量加えます。

・少し硬いくらいに練ったら、塩ビやプラスチックの板などを5cm角ほどに切り、
それに1ミリほどの穴を何個か空けます。
・練った餌をその穴に押し付けて、ニョロニョロを作ります。

・乾燥させて出来上がりです。
1pほどに切った偽ニョロを赤虫と一緒にピンセットでつまみ、与えます。
うまくいけば、だまされて食べます


ペレットをすりつぶす時に、ラクトフェリン(日海センターさんで売ってます)や乾燥アカムシ、
液体フードなどを添加してもイイかもですね。




●ペレットの上に、冷凍餌を落としてみる●

ペレットを落としてから、その上によく食べる冷凍餌をかぶせてみてください。
テグリは餌を吸い込んで食べるので、まぎれて食べることがあります。
それによってペレットが”食べものだ”という認識をさせましょう。







●それでも餌付かない!という場合●


強いストレスにさらされた経験があったり、競争相手に餌を取られがちなコは
何ヶ月経っても餌付かないことがあります。
その場合はあきらめて、冷凍餌をあげながら気長に待ちましょう。


まあまあ、そういうコもいるもんなんだと思って。
うちにいるスポッテッドマンダリンは、
与えられる餌をいっさい口にしないで湧いたプランクトンだけを食べて太ってますし、
別水槽で隔離していたメスのニシキテグリは最後まで冷凍餌しか食べませんでした。
(2010 5/19 up)



●スペシャルゴージャス冷凍餌の作り方●


別に買ってきたものをそのまま与えてもいいんですが、
なんとなく手間をかけたいときどうぞ。



解凍するときに、無脊椎用の液体フードまたは栄養添加剤を使います。
マーフィード ブライトウェル・アミノメガ
ケント ゾーエコン
H&S マリンデラックスなど


小さいカップ(添加液などに付属のものなど)があれば使いましょう。



まず容器に冷凍餌のブロックを入れます。
何種類か混ぜて入れてもいいんじゃないでしょうか。
そこに液体フードを数滴と、飼育水を入れます。

水道水で溶かすと、
比重が軽いため餌が浮いてしまいます!
水槽から飼育水を入れましょう。



液体フードに加えて、植物プランクトンもアリです。



植物プランクトン(ナンノクロロプシスなど)も最近は液体フードと並んで売られていますので、
それらを数滴入れてみてもいいと思います。
他にも、海水魚用の必須脂肪酸が含まれた液体フードがあるので探してみてください。




一度に大量に与えず、
冷蔵庫に入れて朝夕2回〜3回に分けてください。

夜になるとそそくさと眠りますので、
日が暮れる前にお願いします〜。





●フリーズドライ型乾燥飼料を使う●



冷凍餌は水分が多く、栄養添加剤の吸い込みも悪いです。
なので、フリーズドライを使ってみてはどうでしょう。
アカムシ・イトミミズ・ブラインなど発売されていますので
検討してみてください。

ただしフリーズドライは浮いてしまうので、与え方に工夫が必要です。



●飢餓状態からの餌付け●

最悪の手段です。人為的にやるもんじゃないです。
ショップで購入したテグリがガリガリに痩せている場合、
ペレットの匂いを頼りに食いつく場合がまれにある程度です。

しかしほとんどの場合、ペレットを与えても
明らかに「なんだこりゃ」なリアクション。
そもそも餌として認識しないことが多いみたいです。

そういう場合は他の冷凍餌も与えて、太らせてから餌付けしましょうか。
輸送や飢餓状態で強いストレスにさらされていたのですから、
まずはメンタルケアからです!



●成功例●

ウチでうまくいったのは、チョウチョウウオ類の餌付けでよくやるように
練り餌の中にメガバイトレッドを仕込み、慣れさせました。
餌付くときは突然なので驚くとともに感動します。

練り餌と言っても実際は淡水魚用ハンバーグですが、
赤虫、イトミミズが主成分なので赤虫を食べるのであれば
ハンバーグも食べる可能性があります。




急激に食べ過ぎると、消化不良が原因と思われる
突然死が起きることがあるようです。
餌を食べるからと言って与えすぎには注意しましょう!



餌付けは環境とあなたのやる気次第!
観賞魚はあなたがいないと生きられないんですよー!



NEXT
「テグリの繁殖」


TOP/ようこそ/テグリとは?/テグリスト/仲間たち/テグリパラダイス/掲示板/リンク/サイトマップ

Copyright (C) 2009 Teguri FAN. All Rights Reserved.


inserted by FC2 system